サブオービタル旅行 

更新日:2025年8月30日 | 本記事は、サブオービタル旅行の提供企業による公式情報(一次情報)を基に執筆しています。なお、価格など未公開の要素については、信頼できる報道や公開資料(二次情報)を補足しています。

サブオービタル旅行は、数分間の無重力体験と地球の眺望を楽しんで帰還する短時間の宇宙旅行です。本ページでは、各社の予約方法や費用、実績を精査し、今すぐ挑戦したい方にも、将来に備えたい方にも役立つ最新情報をご案内します。

  • 0 運航開始年
  • 0 最安値目安
  • 0 運航中
  • 0 運航予定
この記事でわかること
  • サブオービタル旅行の運航状況と予約可能なフライト
  • サブオービタル旅行の企業別のプラン・費用比較
  • サブオービタル旅行の企業別体験内容と申込み方法

サブオービタル旅行とは?

サブオービタルとオービタルの違い

サブオービタル旅行は高度80〜100kmに到達し、数分の無重力と地球の眺望を楽しむ短時間の宇宙体験です。オービタル旅行は地球の軌道に入り、数日以上滞在しながら本格的に宇宙生活を体験します。

サブオービタル旅行の魅力

数分間、体がふわりと浮かぶ無重力体験は唯一無二の感覚です。漆黒の宇宙に浮かぶ青い地球を自分の目で眺める瞬間は、一生忘れられない贅沢です。

サブオービタル旅行の運航状況と予約可能なフライト

現在は ブルーオリジン(Blue Origin)が一般申込を受付中で、2025年8月までに累計75名が実際に宇宙へ到達しました。一方で、ヴァージン・ギャラクティック(Virgin Galactic)は2026年秋以降の再開を予定しており、最新型宇宙船の準備が進められています。

運航会社運行状況運行開始日
ブルーオリジン(米)定期運航中 (月1~2回)2021年7月20日
ヴァージンギャラクティック(米)2026年秋再開2023年8月10日
PDエアロスペース(日)開発中未定

👉 具体的な予約方法や費用の目安は、以下の比較表と解説をご覧ください。

サブオービタル旅行:プラン・費用比較(2025年8月時点)

※ 各社の公式発表・一次情報を基に最新状況を整理。料金や条件は変更される場合があります。

会社申込可否
(2025/08時点)
目安価格デポジット無重力(目安)実績・進捗次の見込み公式/申込
ブルーオリジン(米)今すぐ申込可非公開(個別見積)$150,000(全額返金可)数分(約3分前後)累計75名搭乗有人便を随時運航予約ページへ
ヴァージンギャラクティック(米)再開待ち$600,000超の見通し未公表(再開時に案内)数分VSS Unityは2024/06で終了。
次世代Delta級を製造中。
2026年秋ごろに商業再開見込み再開通知に登録
PDエアロスペース(日本)未定(開発中)未定開発中開発中公式サイト

注記・出典

  1. Blue Originの予約手続き:デポジット$150,000(全額返金可)。
  2. Blue Originの到達人数:公式で「75名(2025/08)」発表。
  3. Virgin Galactic:Delta級は2026年秋ごろ開始見通し。価格レンジは$600k超が複数報道・見解。
  4. Virgin Galacticの再開通知:公式サインアップページあり。
  5. PDエアロスペース:開発計画と最新状況は公式および報道を参照。

世界のサブオービタル飛行 – 主要プレイヤー比較

現在、この究極の体験を提供しているのは、アメリカの2社。そして、日本からも未来の翼が飛び立とうとしています。

項目ヴァージン・ギャラクティック (米)ブルー・オリジン (米)PDエアロスペース (日本)
コンセプト飛行機型の宇宙船で優雅に滑空純粋なロケットで垂直に宇宙へジェットとロケットのハイブリッド機
到達高度約90km約107km(カーマン・ライン越え)約100km(計画)
無重力時間約4〜5分間約3分間約5分間(計画)
拠点ニューメキシコ州テキサス州沖縄県・下地島空港(計画)

サブオービタル旅行の提供企業のヒストリー・今後の計画

1. ヴァージン・ギャラクティック – 優雅な空の旅の、究極の進化形

ヴァージン・ギャラクティック社の宇宙船VSSユニティの画像
©Virgin Galactic

リチャード・ブランソン氏率いるヴァージン・ギャラクティックは、「空の旅」の延長線上にある、洗練された宇宙体験を提供します。

  • 未来への移行と新型機「デルタ級」:
    同社は既存機「VSS Unity」の運用を2024年6月に終了し、次世代の主力機「デルタ級」への移行を本格化させています。この新型機は、2026年秋からの観光運航開始を目指しており、最終的には週2回という高頻度でのフライトを実現する計画です。
  • 価格と予約状況:
    VSS Unityのチケットは1席45万ドルで販売されましたが、デルタ級の価格はこれを上回る60万ドル以上になると予想されています。すでに700人近い予約待機者がいるとされ、その人気は絶大です。旅行会社は2026年初頭にも予約受付を再開する方針で、まさに世界中の富裕層が待ち望む、エクスクルーシブな体験と言えるでしょう。
  • 体験内容:
    ニューメキシコ州のスペースポート・アメリカから、母船に抱かれて離陸。高空で切り離された後、ロケットエンジンに点火し、約1分で宇宙空間へ。約4〜5分間の無重力状態では、キャビン内を自由に漂いながら、複数の窓から地球を眺めることができます。帰還は、飛行機のように滑空しながら滑走路へ着陸。約90分間の、エレガントな宇宙への旅です。
  • 申し込み方法:
    現在、ヴァージン・ギャラクティックの新規予約は全世界で一時停止中です。
    日本では「クラブツーリズム」がと独占販売契約を結んだ公式窓口となっています。

    ▼クラブツーリズム・スペースツアーズ 問い合わせ先▼
     電話番号03-4335-1800
     営業時間: 平日 9:15~17:30(土日祝日 休業)
     公式サイト「宇宙旅行に関するお問い合わせ」オンラインフォームからも連絡できます。

2. ブルー・オリジン – 純粋なロケット科学が拓く、宇宙への最短ルート

ニューシェパードがNS-16で初の有人飛行に挑む打ち上げシーン(2021年7月20日)
© Blue Origin

Amazon創業者ジェフ・ベゾス氏が率いるブルー・オリジンは、ロケットによるパワフルでスリリングな垂直打ち上げで、乗客を宇宙へと運びます。

  • 豊富な実績と運航ペース:
    同社の宇宙船「ニューシェパード」は、2025年8月時点で通算75人を宇宙へ送り届けるなど、豊富な飛行実績を誇ります。2025年5月に有人飛行を再開して以降、月1〜2回のペースでの打ち上げが期待されており、商業宇宙旅行のリーダーとしての地位を固めています。
  • 価格と予約システム:
    ブルー・オリジンは公式な価格を公開していませんが、予約リストに名を連ねるためには、15万ドル(約2,300万円)の返金可能なデポジットが必要です。2021年の初飛行では、チャリティーオークションで1席が2,800万ドルという驚異的な価格で落札されましたが、通常価格はヴァージン・ギャラクティックと同等か、それ以上と見られています。
  • 体験内容:
    テキサス州西部の砂漠から、ロケットで垂直に打ち上げ。わずか数分で高度107kmの宇宙空間へ到達します。約3分間の無重力体験では、宇宙船の巨大な窓から、息をのむほど美しい「丸い地球」を堪能できます。打ち上げから着陸まで約11分間という短時間ながら、その凝縮された体験は強烈なインパクトを残します。
  • 申し込み方法:
    ブルーオリジンの公式サイトの日本語の予約ページ

3. PDエアロスペース – 日本から宇宙へ、未来への挑戦

日本の名古屋に本拠を置くPDエアロスペースは、国内からの宇宙旅行実現を目指す、夢に満ちたベンチャー企業です。

  • 独自の技術と計画:
    同社は、ジェットエンジンとロケットエンジンを切り替える独自のハイブリッドエンジンを搭載した、完全再利用型の宇宙機を開発中。沖縄県の風光明媚な下地島空港を拠点とし、高度100kmへのフライトで約5分間の無重力体験を提供する計画です。
  • 現状と未来への期待:
    2024年3月の無人試験機は海上に墜落しましたが、開発は継続されています。実現すれば、海外に渡航することなく、日本から直接宇宙へ旅立つことができるようになります。これは、日本の宇宙産業と観光業にとって、計り知れない価値を持つ挑戦です。価格は未公表ですが、世界の競合から類推して、数十万ドル規模になると予想されます。

まとめ – あなたの宇宙への扉

サブオービタル飛行は、もはや遠い未来の夢物語ではありません。

  • 実績と信頼のブルー・オリジンは、すでに多くの旅行者を宇宙へ送り届けています。
  • 優雅さと未来への期待を抱かせるヴァージン・ギャラクティックは、新型機でさらに多くの人々を迎え入れようとしています。
  • そして、日本のPDエアロスペースは、私たちの足元から宇宙への道を切り拓こうと挑戦を続けています。

数年後には、今よりもはるかに多くの人々が、この数分間の「人生を変える体験」を手にしていることでしょう。その歴史的な瞬間に、あなたも名を連ねてみませんか?

上部へスクロール